とうとう大晦日
29日までしっかり仕事だった私>_<
残された2日で我が家の大掃除が全てできるわけもなく囧rz
取り敢えず30日はにゃんずのトイレ5つの洗浄と消毒だけは済ませ、あとはいつも通りの掃除機がけと、洗濯は2回まわした(-_-)
そして夕方にはみずきとカリンの通院。
前日が会社の大掃除だったこともあり、帰ってきた頃には私の充電が切れましたorz
大晦日の今日は…
午前中に水回りだけでも掃除して、午後には買い物に行かなきゃ…。
はぁ、貧乏暇なしです(ー ー;)
さて、今年は途中からメチャクチャ忙しかった。
この子達が我が家に来たのは6月の頭

カリンの乳腺炎やチビにゃんずの猫風邪、結膜炎の治療。
みずきの先天性心疾患の発覚と治療。
(そして命が繋がったことに感謝!)
その後チビにゃんずがゲリピーになったり、にゃんずそれぞれのタイミングでのワクチンやカリンの避妊などなど…。
病院通いがライフワーク化した日々だった(^^;;
そんな中元気に成長してくれたかなめ・つぐみ・すおうがそれぞれ素敵な里親様をGETし無事卒業。
その後カリンとけいじゅは里親会に参加するも中々ご縁が繋がらず(ー ー;)
みずきはずっとうんちゃんの調子がままならず引き続きの病院通いが続く中、ひょんなことからカリンの腸内ポリープの発覚し手術( ̄O ̄;)
同じ時期にはみずきとけいじゅの去勢手術も無事に終了d(^_^o)
何だか連ねてる記憶がイマイチあやふやだけど…。
そんなこんなで現在、保護からすでに半年を越えちゃいました…(~_~;)
取り敢えず、我が家に残ってる かりん・けいじゅ・みずき、揃って元気です(*^^*)


我が家が自分たちのお家なのよ的なこの姿に、もうこのままうちの子でもいいかなぁ…、なんて思い始めてますf^_^;)
(里親会に参加する事自体が厳しくなってきたこともありますが)
不甲斐ない保護主で申し訳ないですm(_ _)m
チャトとキアラとの距離はまだまだなんですがね…(~_~;)
この兄妹は相変わらず仲良しです(*^^*)

ってか、よく入ったな(^^;;
この先5にゃんが生活を共にするくらいは出来そうな感じはします(^^;;
ただ…、うちのマンションはペット2匹までなんだよねぇ(~_~;)
何とかなるかなぁ~f^_^;)
という事で、今年はチャト、キアラ、みずき、けいじゅ、かりんと一緒に年を越すことになりました(*^^*)
にゃんずを応援頂いた皆様、いつも支えくださる方々、拙いブログに遊びに来てくださる方々、そして里親様、皆々様本当に今年一年ありがとうございましたm(_ _)m
どうか懲りずに、来年も何卒よろしくお願い致します\(//∇//)\